今回は二階リビングを検討もしくは、建て始めている方に注意点やデメリットを解説していきます。恐らくメリットやどれだけ素晴らしいかは既に分かっている方がこの記事をご覧になっていると思いますので、問題点にフォーカスしてご説明いたします。
冷蔵庫の選択肢制限問題
階段から上がるしかない場合は特に両開きの冷蔵庫はほぼ入りません。理論上は隙間があるかもしれませんが、実際は斜めにしたり人の持ち手部分があったりと制限があります。特に階段を広くしていない場合は、尺モジュールの家ではおそらく460ℓぐらいの冷蔵庫が限界だと思います。また、高さに対しても制約があったのでそこは完全に盲点でした。460ℓサイズを4人がかりで上げてもらいましたがよく上がったなと思いました。ノジマ電気さんありがとう。搬入方法として、吊り上げも考えましたが家電量販店は対応自体やっていません。そして、個別に連絡した引っ越し業者も引っ越しシーズンは対応していただけませんでした。ハウスメーカーの営業マンはあがると言っていたサイズも実際はあがらなかったので惑わされないように。ちなみに洗濯機は大きなサイズでも二人がかりで上がりましたので、おそらくどんなサイズでもあがると思います。大型家財の搬入を予定されている方は、手すりを外したり、最初から広めの階段にするなど対策は必要です。
二階からの水の音うるさい問題
二階リビングにする場合、寝室が一階になるケースが多いと思いますが、二階からの音が結構うるさいです。二階の足音は当然聞こえるのですが、実際に住んでみてから感じたことは水の流れる音が意外と気になって眠れません。風呂・トイレ・洗濯機から流れる水の音は住んでみないと気付かない音であると思いますので、もし二階リビングの住宅に宿泊体験ができる場合は、そういうところに注意してみると良いと思います。配管経路を工夫することでこの問題は回避できる可能性もあるので、気になる方はしっかりとした計画が必要です。私の場合は、寝室の壁の中を配管が通っており水の音が聞こえるため、部屋を納戸にすれば良かったと少し後悔しています。
セキュリティ問題
普段の生活拠点が二階になることで気がついたのは、玄関の出入りの音が全く聞こえないことでした。もちろん今の玄関ドアの性能が良くなっておりソフトクローズとなってきていることもあります。しかし、リビングと同一階に玄関がある住宅とは明らかに異なると感じました。そのため、一階の窓にシャッターをつけたり防犯カメラを設置したりセキュリティについて考える必要が少なからずあると思います。帰宅が遅くなり子供を起こさぬようそっと帰宅して妻に驚かれるなんてことは日常茶飯事です。
まだまだ、荷物を運ぶのが面倒等はあるのですが、建てる前にはあまり気付かないことを今回ご紹介させていただきました。問題点はいくつかありますが、それでも二階リビングにして今は良かったと思っています。
コメント