スポンサーリンク

【新築住宅】縦すべり出し窓で失敗しないためには?

house

滑りだし窓を検討されている方ちょっと待ってください。

しっかりデメリットをわかった上で設置に至りましたか?
何となくで設定していませんか?

この記事では私の新築注文住宅を建てる上で、縦すべり出し窓を取り入れて失敗してしまったことをご紹介いたします。

小さな窓は適当に決めてしまおうと思っている方、虫が嫌いな方には特に聞いていただきたい。

縦すべり出し窓とは

縦すべり出し窓とは、下の写真のような窓のことで、ハンドルを回して押して開くタイプの窓です。

縦すべり出し窓

縦すべり出し窓のメリット

縦すべり出し窓は角度をつけられるので、しっかりと風を屋内に取り込むことができるというメリットがあります。

私もそれについては良いと考えていたのでハウスメーカー営業マンから提案されるがまま採用しました。

それ以外にも、人が通ることは通常できないぐらいの大きさのため、防犯に優れております。

大体の場合は左右スライド式の網戸もついており、機能としては申し分ないです。

縦すべり出し窓のデメリット

デメリットとしては、虫が家の中に入ってくるということです。

私の家の場合、引き渡し後初めての夏はエアコンも取り付けていなかったため、日中は縦すべり出し窓を開けて網戸状態にしておりました。

そして夜になると閉めていたのですが、どうも縦すべり出し窓の周辺の壁に小さな虫が多かったのです。

すべり出し窓を開けて網戸をするか、あるいは閉めるかのどちらかしかしていないはずなので、どこか別のところから入ってきたのではと色々探しました。

しかし、いつもその窓の周りにしかいないためさすがに調査をしたところ、やっぱり原因は縦すべり出し窓であるとわかりました。

スポンサーリンク

虫が入ってくる原因と対策

縦すべり出し窓で虫が入り込む原因は、網戸についた虫が入ってきてしまっているということでした。

窓を閉めたまま網戸を限界まで出した状態

縦すべり出し窓を閉めているときに網戸は屋内に収納されるのですが、この網戸についた虫が窓と網戸の間、つまり室内側にいるため入ってきてしまったのです。

しかも我が家の場合、網戸が折れて収納されるタイプなので完全に取り込まれてしまいます。

また、網戸自体も柔らかいため虫を生かしてしまっており、窓を開けるたびに既にくっついておりました。

結局、我が家では今では開けることなく、単なるFIX窓として使用しています。

そのため、適当に縦すべり出し窓なんかに決めなければ良かったと思いましたが、同時に実物を見てもそこまで頭が回らなかっただろうとも思いました。

小さな窓の計画について、窓は開けたいが虫は嫌という場合は、網戸が屋外に収納できるタイプの縦すべりだし窓が良いでしょう。

もしそもそも窓なんてほとんど開けないのではないか?と1度立ち止まって、迷われたのなら、私はFIX窓をおすすめします。

虫が全然大丈夫という方はデメリットはほぼないと思いますので、縦すべり出し窓を是非とり入れてみてください。

まとめ

縦すべり出し窓は、風を取り込むことにすぐれているが、虫が入りやすい。

そのため、安易に縦すべり出し窓にせず、虫が嫌いな方はFIX窓がおすすめです。

そもそも、窓なんてそんなに開けないのではないかと1度立ち止まって考えてみましょう。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました